子どもたちに配付される通知票
- 公開日
- 2019/03/12
- 更新日
- 2019/03/12
桑野小の今
各クラスから通知票が提出され、子どもたち一人一人を大切に見取ってきた担任の所見を読んでいるところです。
今年度は、『通知票の二期制』になり、「1学期診断シート」「前期」「2学期診断シート」「後期」と従来の通知票より1回多く家庭に配付しています。また、前期・後期の「特別の教科 道徳 学びの様子」の欄には、子どもたちの道徳科の授業の様子を記述してお知らせしました。
子どもたちが大きくなって小学校時代を振り返った時に、通知票に記入されている文を読んだり、祖父母などの親戚の人に見せたりした時に、学習や生活の様子がわかるように所見は文章で表現しています。ぜひ、じっくりと見ていただければと思います。