3月2日はなんの日?
- 公開日
- 2019/03/01
- 更新日
- 2019/03/01
桑野小の今
■野球用語で英語が禁止された日■
第二次世界大戦中の1943年3月2日、野球用語が全面的に日本語になりました。英語が敵国の言葉である敵性語とみなされたからです。たとえば、ストライクは「よし」、ワン・ストライクは「よし1本」、三振すると「よし3本、それまで」といいわたされました。
野球に限らず、あらゆるものが英語から日本語に言いかえられました。戦争のかげは、とても色のこいものだったのです。
【クイズ】
今日は「ミニーマウスの日」。ミニーとなかよしなのは誰?
1 キティ 2 デイジーダック 3 リカ