きょうは何の日?
- 公開日
- 2019/02/28
- 更新日
- 2019/02/28
桑野小の今
2月28日
■江戸幕府が初めて「鎖国」を行った日■
1633年2月28日、江戸幕府は最初の「鎖国」を行いました。日本人が海外へ行く時は、朱印状(しゅいんじょう)という文書が発行され、老中奉書(ろうじゅうほうしょ)という許可書をもつ「奉書船」にしか乗れないようにしました。豊臣秀吉が行ったキリスト教の禁止をより強め、海外との貿易もだんだん制限するようになりました。その後も鎖国が続き、1635年には、日本人が海外へ行くことも、海外にいる日本人の帰国も、ほとんど禁止になってしまうのです。
<誕生日>
モンテーニュ(フランス・1533年・思想家)
佐久間象山(日本・1811年・思想家)
<2月27日のクイズの答え>
ホッキョクグマの毛の色は、無色です。光が反射して普通は白く見えています。