きょうは何の日?
- 公開日
- 2018/12/03
- 更新日
- 2018/12/03
桑野小の今
12月3日
■こよみが太陽暦に変わった日■
明治時代になり、西洋の文化や技術を取り入れる「文明開化」の世の中になりました。政府は、日本も西洋と同じように太陽暦またはグレゴリオ暦というこよみを使うことに決めました。それまでの太陰太陽暦ともいう旧暦は、明治5年である1872年12月3日を、新暦の1873年1月1日としました。しかし人々は長い間、旧暦に慣れ親しんできたので、しばらくの間は、伊勢神宮司庁が発行するこよみ「官暦」には、新暦と旧暦の両方が記されました。