学校生活の様子

昨年度のいじめ調査結果を公表 〜文部科学省〜

公開日
2018/10/30
更新日
2018/10/30

桑野小の今

 文部科学省が公表した昨年度のいじめの調査結果で、全国の小中高校のいじめの認知件数が、前年度比28.2%(9万1,235件)増の41万4,378件で過去最多となりました。けんかやふざけ合いをいじめに含めるように改めた16年度に続き大幅な増加となりましたが、文部科学省は、「積極的な認知が進み、早期の対応につながっている」と肯定的に評価しています。一方で、24.5%(9,151校)は一件も認知していませんでした。自殺した児童・生徒も5人増の250人で、いじめ問題を抱えていたのは前年度と同じ10人でした。