きょうは何の日?
- 公開日
- 2018/09/19
- 更新日
- 2018/09/19
桑野小の今
9月19日
■平民も苗字(みょうじ)を持つことが許された日■
1870年9月19日、平民も苗字を持つことが許されました。明治政府が戸籍を整理するためと、役人、農民、職人、商人の四民平等(しみんびょうどう)の実現からでした。江戸時代、苗字を持っていいのは武士や広い土地を所有する名主などに限られていました。政府は、前年、一般武士を「士族」、農民、職人、商人を「平民」としました。そしてこの日、平民に苗字が許されたのです。しかし平民はなかなか慣れず、苗字をつけようとしなかったので、政府は1875年に苗字を使うことを義務にしました。