学校生活の様子

実践事例の紹介 〜文部科学省〜

公開日
2018/06/18
更新日
2018/06/18

桑野小の今

 文部科学省は、「先導的な教育体制構築事業」の実践事例紹介パンフレットをWebサイトに掲載をして、小学6年生の「国語」「社会」「理科」、中学1年の「数学」の実践事例を紹介しています。文部科学省は、新地町教育委員会、荒川区教育委員会、佐賀県教育委員会の3つの地域で学校間、学校・家庭が連携した新しい学びを推進する指導方法の開発、教材や指導実践例等の共有など、先導的な教育体制の構築に資する実証研究をしています。Webサイトでは使用したデジタル教材や、自作のデジタル教材を解説して、教材作成における工夫やポイントなどを紹介しています。