学校生活の様子

きょうは何の日?

公開日
2018/03/30
更新日
2018/03/30

桑野小の今

3月30日

■未成年者の飲酒が禁止された日■

 1992(大正11)年のこの日、「未成年者飲酒禁止法」が定められ、4月1日から施行されました。この法律によって、日本では、満20歳未満の人がお酒を飲むことは禁止されました。この法律では、親は20歳未満の子どもがお酒を飲んでいたら止めなければならない、店は20歳未満の人にお酒を売ったり飲ませたりしてはいけない、とも定められています。

■ETCサービス開始の日■

 2001(平成13)年のこの日、高速道路の精算システム、ETCが本格開始されました。ETCとは、「Electronic<エレクトロニック・(電子)>Toll<トール・(通行料)>Collection System<コレクション システム(収集システム)>」の略称です。有料道路で最も渋滞する料金所をスムーズに通過する目的でつくられた設備で、「ノンストップ自動料金支払いシステム」とも呼ばれています。