学校生活の様子

きょうは何の日?

公開日
2017/12/28
更新日
2017/12/28

桑野小の今

12月28日

■身体検査の日■

 1888(明治21)年のこの日、文部省(いまの文部科学省)が、毎年4月に学生生徒の「活力検査」(健康検査)を行い、結果を報告することを義務づけました。これは、今の体力測定に近いもので、体長、体重、胸囲、握力などをはかりました。
 1897(明治30)年になると、視力・聴力などの検査や、病気に関する検査も多く行われるようになり、身体検査という名前に変わりました。

■ディスク・ジョッキーの日■

 1984(昭和59)年のこの日、日本ではじめての本格的なディスク・ジョッキーとして活躍した糸居五郎が亡くなったことをしのび、元ラジオプロデュサーの上野修が、この日を記念日に制定しました。ディスク・ジョッキーとは、ラジオなどで音楽をかけながら話す人のことをいいます。ディスク(=レコード)とジョッキー(騎手)の複合語で、DJ(ディジェー)と略して呼ばれることもあります。