学校生活の様子

あおぞら学級国語科研究授業

公開日
2017/12/21
更新日
2017/12/21

桑野小の今

 はじめのあいさつの後、子どもたちは、掲示板に示されている一人ひとりのめあてや学習の手順を確認し、45分の学習の流れの見通しを持ちました。

 次に、それぞれの場所で個別に学習に取り組みました。
 3年生は、「3年とうげ」の学習、6年生は「やまなし」の学習です。音読の後、漢字の練習や言葉の学習にも取り組みました。

 最後に、一人一人がみんなの前で音読を披露しました。友達から音読の感想をもらって、うれしそうにしていました。