学校生活の様子

安全な給食を子どもたちに

公開日
2017/12/15
更新日
2017/12/15

桑野小の今

 学校は1〜6年生が学校という1つの建物の中で学習活動を行うため、いざという時に、集団感染の心配があります。
 特に、給食にはきめ細やかな対応をしております。食材納入の時の重層チェック、調理場所の衛生、機器等の点検、異物混入がないような調理等、数多くの項目を帳簿で点検しながら毎日調理をしてます。

 人間にとって、慣れも1つの落とし穴になりますので、今後とも常に緊張感を持って対応していきたいと考えています。
 2学期も、来週4回の給食で終了です。給食を作っている方に感謝しながら給食を食べたいと思います。