きょうは何の日?
- 公開日
- 2017/12/01
- 更新日
- 2017/12/01
桑野小の今
12月1日
■1万円札発行の日■
1958(昭和33)年のこの日、はじめての1万円札が発行されました。この日東京都内に出回った1万円札は、約17万枚。高額紙幣の誕生は大きな話題となりました。紙幣の表面には、聖徳太子の肖像、裏面には鳳凰(ほうおう)、法隆寺夢殿のすかしが入っていて、今の1万円冊よりも少し大きなサイズでした。肖像は、1984(昭和59)年に福沢諭吉にかわりました。
■警察犬誕生の日■
1912(大正元)年のこの日、警視庁が東京府豊多摩郡中野町(今の東京都中野区)に、警察犬訓練所を開設しました。ここで最初に警察犬として訓練されたのは、イギリスから呼び寄せたスコッチコリーの「バフレー」と、ラブラドールレトリバーの「リリー」の2頭でした。世界ではじめての警察犬は、1896(明治29)年に、ドイツで誕生しています。警察犬はにおいをかぎわけの能力を生かし、警察の捜査に協力しています。