きょうは何の日?
- 公開日
- 2017/11/01
- 更新日
- 2017/11/01
桑野小の今
11月1日
■点字の日■
1890(明治23)年のこの日、、日本語の点字が正式に東京盲唖(もうあ)学校(今の筑波大学附属視覚・聴覚特別支援学校)で採用されました。点字は、目が不自由な人のための、指先でさわって読む文字で、1829年、フランスのルイ・ブライユによって考案されました。この日に採用された日本語の点字は、同校の教員だった石川倉次(くらじ)が考案したものです。
■ラジオ体操開始記念日■
1928(昭和3)年のこの日、朝7時に、NHKがラジオ体操のはじめての放送を行いました。このときのアナウンサーのよびかけは、「全国のみなさん、元気ではじめましょう」だったことが、知られています。