きょうは何の日?
- 公開日
- 2017/10/24
- 更新日
- 2017/10/24
桑野小の今
10月24日
■国連デー■
1945(昭和20)年のこの日、同年6月のサンフランシスコ会議で採択された「国際連合憲章」に基づき、国際連合が設立されました。このことを記念して、この日は「国連デー」とされ、毎年各国で、世界の平和や安全に関するさまざまなイベントが行われています。国際連合は、第二次世界大戦が起こった反省から、世界の平和と安全を維持するために設けられた国際機関です。また、経済的・社会的・文化的な国際問題の解決や差別をなくすことを目的としています。設立当初の加盟国は、51か国でしたが、2014(平成26)年の時点で、世界196か国中193か国が加盟しています。日本は、1956年(昭和31)年に加盟しました。
■文鳥の日■
10月に手乗り文鳥のヒナが出回ることと、「10(て)2(に)4(し)・あわせ(手に幸せ)」と読むごろ合わせから、記念日に定められました。この日は、ペットとして親しまれている文鳥について考える日とされ、東京都武蔵野市では毎年「文鳥まつり」が行われています。