学校生活の様子

きょうは何の日?

公開日
2017/09/27
更新日
2017/09/27

桑野小の今

9月27日

 ■世界初の蒸気機関車が走行した日■

  1825年のこの日、イギリスのスティーブンソンが製作した世界初の蒸気機関車、ロコモーション号が、ウェールズの公共用鉄道で走りました。馬車にかわる、本格的な鉄道交通の幕開けとなりました。ロコモーション号は、約90トンもある車両をひっぱり、時速20〜26キロメートルで走りました。


 ■すっぽんの日■

  静岡県浜名郡舞阪町(いまの浜松市西区舞阪町)で、1900(明治33)年に高級食材として知られる、すっぽんの養殖がはじまりました。2000年(平成12)年、舞阪町が養殖開始100年を記念して、「月とすっぽん」のことばから、この年の十五夜の日を記念日に定めました。中秋の名月のころは、とくにあぶらが乗って、すっぽんの栄養価がより高くなります。なお、「十五夜」は旧暦の8月15日で、毎年このごろにあたります。