学校生活の様子

【情報提供】 新たな県立高校入学者選抜制度について

公開日
2017/08/29
更新日
2017/08/29

桑野小の今

 現在の中学1年生が、高校受験をする時から入試制度が変わる予定です。


 平成32年度入学者選抜から新制度による入学者選抜を行うため、現在、「入学者選抜事務調整会議」から中間報告がありましたのでお知らせします。

 ○ 1期選抜と2期選抜を統合した前期選抜の新設(3月上旬に実施)

 ○ 後期選抜(現行の3期選抜と同様の方法で、3月下旬実施)

 ○ 前期選抜における合否判定の手順
  
  ・ はじめに、特色選抜の合否判定を実施し、次に一般選抜の合否判定を実施。
   ※ 同一校の特色選抜と一般選抜へ出願し、特色選抜で不合格となった場合においても、一般選抜の合否判定の対象となる。

 ○ 新たな県立高校入学者選抜制度の実施時期
  
   十分な周知期間が必要であるため、平成32年度入学者選抜(平成29年度中学1年生が受験する入試)から実施するのが望ましい。

 なお、この報告について、バブリック・コメントを実施する予定です。
 県教育委員会HP等でご確認ください。