北朝鮮による弾道ミサイル発射にかかる対応について
- 公開日
- 2017/08/25
- 更新日
- 2017/08/25
桑野小の今
皆様もご承知のとおり、このたび、北朝鮮が、島根県、広島県、高知県の上空を通過する形でグアム周辺に向けて弾道ミサイルの発射を検討している旨表明をしました。
万が一、わが国領域内に落下する可能性も考慮して、以下の点について注意するようにお願いします。
○ 万が一、落下物らしきものを発見した場合には、決して近寄らず、警察・消防に連絡するとともに、学校へも連絡をお願いします。
○ 万が一、皆様の自宅等において、落下物による被害があった場合には、学校へ連絡をお願いします。
※ 仮に北朝鮮が弾道ミサイルを発射した場合には、緊急情報ネットワークシステム(エムネット)により、行政機関、報道機関等に情報が伝達されます。
また、わが国に影響がある場合には、関係する地域に対して、全国瞬時警報システム(Jアラート)により情報が伝達されます。