給食のHPへのアップが早いわけは・・・
- 公開日
- 2017/04/28
- 更新日
- 2017/04/28
桑野小の今
「検食」といって子どもたちが食べる前に、○加熱や冷却がきちんとされているか○異物が入っていないか○味付けはどうか○異味異臭はないか○固さはどうかなど 確認するために30分早く食べています。
少しでも異状があれば、給食をストップしたり時間を遅らせたりします。
もちろん、調理の前には納品した食材の検査を検査員が毎日しています。
こちらも異状があれば市教委や保健所に連絡し対応をします。
今日は、たけのこごはん。びっくりするほどたけのこが入っていました。
また、卵アレルギーのお子さんには厚焼き卵の代替食としてウィンナーが配食されています。