給食物資納入契約会を開催
- 公開日
- 2017/04/05
- 更新日
- 2017/04/05
桑野小の今
本日午前10時より、低学年図書室(西校舎1階)にて標記の契約会を行いました。
この契約会は1年ごとに行われ、給食に使用する食材などの物品を納入する業者と学校が契約を結びます。
業者の方々には、以下の点を中心に、契約を結ぶに当たって依頼しました。
○ 未発達な子どもたちの口から入るので、鮮度等納品の際十分に検品する。
○ 産地名、生産業者名を伝票に記入し、製造年月日・賞味期限が表示されているものを納品する。
○ 肉、魚、豆腐、こんにゃく等は、直接空気に触れないように密封する。
○ 加工品などは、異物混入に注意する。