春の交通安全教室
- 公開日
- 2016/04/13
- 更新日
- 2016/04/13
ひまわり・あおぞら学級
4月13日(水)桜吹雪の舞う中、校庭の模擬道路で交通安全教室が行われました。道路を歩く時、交差点に行ったら「トン・トン・とまれ」。「は・ひ・ふ・へ・ほ」の合い言葉(走らない、広がらない、ふざけない、塀のかげは危ない、歩道を歩こう)を教えていただきました。自転車の部では、安全な自転車の走行について実際に自転車に乗って教えていただきました。
ひまわり・あおぞら学級
4月13日(水)桜吹雪の舞う中、校庭の模擬道路で交通安全教室が行われました。道路を歩く時、交差点に行ったら「トン・トン・とまれ」。「は・ひ・ふ・へ・ほ」の合い言葉(走らない、広がらない、ふざけない、塀のかげは危ない、歩道を歩こう)を教えていただきました。自転車の部では、安全な自転車の走行について実際に自転車に乗って教えていただきました。
1年だより
2年だより
3年だより
4年だより
5年だより
6年だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度