学校生活の様子

3年 太陽の光

公開日
2024/11/01
更新日
2024/11/01

3年生

 理科では「太陽の光」の学習を行っています。(太陽の光=日光:理科的な言語を学ぶことも重要です。)今回は、「日光を鏡で反射させると、その光はどう進むのかを調べよう」が課題でした。「くねくね曲がって進むのではないか?」「まっすぐ進むのではないか?」「いろいろな方向に広がって進むのではないか?」など各自が予想を立てて実験を行いました。(実験結果は割愛します。)最後は、反射させた光を合わせての形作り。(三枚目)「恐竜ができた!」理科って面白いですね。