来訪者の方へ

郡山市立赤木小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 調理実習 6年2組

     6年2組は、家庭科で「いためる調理でおかずを作ろう」の調理実習を行っていました...

    公開日
    2025/05/29
    更新日
    2025/05/29

    学校の風景

  • 授業の様子 たんぽぽ2組

     たんぽぽ2組の3年生は、算数で3桁のたし算、ひき算の筆算を行っていました。繰り...

    公開日
    2025/05/29
    更新日
    2025/05/29

    学校の風景

  • 授業の様子 5年2組

     5年2組は、算数で「小数のわり算」の学習を行っていました。今日は、300÷2....

    公開日
    2025/05/29
    更新日
    2025/05/29

    学校の風景

  • 授業の様子 5年1組

     5年1組は、理科で「植物の発芽と成長」の学習を行っていました。今日は、発芽の条...

    公開日
    2025/05/29
    更新日
    2025/05/29

    学校の風景

  • 初めてのテスト 1年2組

     1年2組は、小学校に入って初めてのテストを行っていました。今日は、算数「なかま...

    公開日
    2025/05/29
    更新日
    2025/05/29

    学校の風景

  • 知能テスト 2・4・6年

     2・4・6年生は、知能テストを行いました。決められた時間内に回答できるよう、集...

    公開日
    2025/05/29
    更新日
    2025/05/29

    学校の風景

  • 授業の様子 たんぽぽ2学級

     たんぽぽ2学級は、それぞれの課題に取り組んでいました。先生の話を聞きながら、課...

    公開日
    2025/05/28
    更新日
    2025/05/28

    学校の風景

  • 授業の様子 6年2組

     5年2組は、理科で「動物のからだのはたらき」の学習を行っていました。今日は、人...

    公開日
    2025/05/28
    更新日
    2025/05/28

    学校の風景

  • 授業の様子 5年1組

     5年1組は、書写の学習を行っていました。今日は、部分の組み立てを考えよう(にょ...

    公開日
    2025/05/28
    更新日
    2025/05/28

    学校の風景

  • 授業の様子 3年2組

     3年2組は、国語で「文様」の学習を行っていました。段落の役割や分の構成(「はじ...

    公開日
    2025/05/28
    更新日
    2025/05/28

    学校の風景

新着配布文書

予定

  • 知能テスト(246年)

    2025年5月29日 (木)

  • 眼科検診(全学年)

    2025年5月30日 (金)

  • プール開き

    2025年6月2日 (月)

  • 交通安全教室(全学年) 歯科検診(12年すた) 聴力検査(12年)

    2025年6月3日 (火)

  • クラブ 諸会費引落日

    2025年6月4日 (水)

  • 尿検査2

    2025年6月5日 (木)