郡山市立赤木小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
図書館開館中2
学校の風景
児童クラブのお友達も本を借りに来てくれました。時間がある夏休み、ぜひたくさんの...
図書館開館中1
本日、夏休みの図書館開館1回目になります。開館と同時に多くのお友達が、今まで借...
PTA親子レクリエーション5
けがをすることもなく、楽しい時間を過ごすことができました。企画・準備してくださ...
PTA親子レクリエーション4
綱引きの後は、下学年と上学年に分かれしっぽ取りゲームです。お家の方々のしっぽを...
PTA親子レクリエーション3
真剣に競技に取り組む中、児童も保護者の方々も、綱引きを楽しんでいました。
PTA親子レクリエーション2
学年ごとに力一杯競技する姿が見られました。力一杯の中にも笑顔も見られます。
PTA親子レクリエーション1
夏休み初日、PTA主催の親子レクリエーションが開催されました。今年度初めての開...
1学期大変お世話になりました
学校だより8号
美化活動4
ロッカーや靴箱、傘立も掃除しました。これで使用した教室や校舎もきれいになりまし...
美化活動3
普段はなかなか手の届かない机やいすの脚の裏なども一生懸命掃除していました。
美化活動2
いつもより時間を取り、ていねいに行っていました。
美化活動1
1学期最終日、自分たちが使った教室や物品の清掃と整理整頓を行いました。
第1学期終業式3
終業式終了後、生徒指導担当より、夏休みの5つの約束についてお話がありました。 ...
第1学期終業式2
1・3・6年生の代表児童が1学期の反省と夏休みの生活について発表しました。それ...
第1学期終業式1
71日間の1学期が今日で終了となります。3年ぶりに校庭で行ったスポーツフェステ...
授業の様子 すみれ学級
すみれ学級は、生活単元の学習でフルーツポンチ作りを行っていました。役割を分担し...
小学校最後のプール 6年生4
残りの学習も活動もよい思い出になるよう、みんなで力を合わせて頑張っていきましょ...
小学校最後のプール 6年生3
限られた時間の中で、最後の水泳学習を満喫していました。
小学校最後のプール 6年生2
浮島も久しぶりに使い、みんな楽しそうです。
小学校最後のプール 6年生1
6年生にとって小学校生活最後の水泳学習がありました。今までの学習を思い出しなが...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2024年7月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 郡山市内小中学校HP
RSS