郡山市立赤木小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
中央図書館のふしぎ…
2年生
図書館の方に説明をしていただきながら、探検開始〜! 一般の人は入ることができない...
中央図書館へ校外学習!
中央図書館へ出発しました! お天気も良く、元気に歩いて到着です。
水泳学習
1年生
今日は2回目のプール。水着への着替えや体の洗い方にもだんだん慣れ、水遊びを楽しん...
校庭南側斜面の点検を行いました
学校の風景
土砂災害防止月間にあわせて、安全確認と災害の防止に対する知識と関心を高めるため...
リコーダー教室
3年生
3学年でリコーダー教室を行いました。講師の先生の演奏を聞いたり、お話を聞いたりし...
形が動く絵が動く
5年生
図画工作科の学習で、作った物を少しずつ動かして写真をとり、こま送りをする作品を...
プールは笑顔満点!
体力テストを頑張った後は、「プール」でした。 2年生になって初めてのプールは、み...
タブレットで楽しく学習〜!
4年生
ICT支援員さんに教えていただきながら、楽しく授業でタブレットを活用しました。 ...
帰路につきました
楽しかった一泊二日の宿泊学習の全日程を終え、全員無事帰路につきました。
伝承みらい館見学
1班から4班までは後半は施設見学です。
いわき震災伝承みらい館
さまざまな資料を見ながら、震災やその後の復興、防災について学んでいます。
震災伝承みらい館で地震からいのちを守る事について学んでいます。
お昼のお弁当
砂浜が湿っていたので、自然の家に戻って昼食です。
磯遊びしています
雨が上がり、磯遊びを楽しんでいます。
磯遊び
磯遊びをします。天候次第では短い活動になるかもしれません。
部屋チェックまでの時間
歯磨きを終えて、グループごとに工夫して過ごしています。
朝食です
みんな元気に起きました。 朝食もみんなが好きなメニューがそろっています。
朝ご飯
おはようございます。朝ご飯です。
盛り上がるキャンドルファイヤ
ジェスチャーゲームやクイズ、好きですか嫌いですかゲーム、また、今日、日産自動車...
キャンドルファイヤー2
これからスタンツです。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2023年6月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 郡山市内小中学校HP
RSS