郡山市立赤木小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
朝顔のたねをまきました。
1年生
生活科の学習で、朝顔を育てることになりました。小さな5つの種をまきました。早く...
インターナショナルデイ
郡山市のAETの先生方と楽しいひと時を過ごしました。エアポートゲームをしました...
春の大運動会! 番外編
学校の風景
一生懸命走って、応援して、はらぺこになって・・・ 応援に来てくれたおうちの人た...
春の大運動会!11 復活競技
今年度から復活した競技には、地域の方々の参加競技もありました。 来年度、赤木小...
春の大運動会!9 鼓笛
今年から復活の、午後の部 最初の種目は「鼓笛隊」による演奏です。 隊形をとりな...
春の大運動会!10 チャンス走
低・中・高学年それぞれが、趣向をこらしたチャンス走! 低学年は「あかりんじゃん...
春の大運動会!8 団体5、6年
5,6年生はなんといっても「騎馬戦」! 震災以降は「赤木城」(体育館)での城内...
春の大運動会!7 団体3、4年
3,4年生の合同団体競技は、伝統の「紅白つなひき」! よーいしょ!よーいしょ!...
がっこうたんけん 出発!!
1年生だけの「がっこうたんけん」が、始まりました。地図を見ながら、いろいろな教...
ありがとう2年生
2年生にお礼の「ありがとうカード」を書きました。「たんけん ありがとう。」「あ...
昔遊びをしたよ。
学校探検の後、2年生と昔遊びをしました。とても楽しい時間は、あっという間に過ぎ...
学校探検!
2年生といっしょに学校の中を探検しました。初めて行く教室は、どんなところだった...
春の大運動会!6 団体2年
2年生の団体競技は『大玉ころがし』 自分の体ほども大きい玉を、上手にころがして...
春の大運動会!5 団体1年
1年生の団体競技は『紅白玉入れ』 みんな必死に玉をつかんでは投げ、つかんでは投...
春の大運動会!4 徒競走
徒競走です。 1年生は50メートル 2年生は80メートル 3,4年生は100メー...
春の大運動会!3 準備ダンス
熱い戦いの前には、運動をしないとね! 音楽に合わせて『準備ダンス』です。
春の大運動会!2 応援
応援合戦にも、気合が入ります! 『あかりん』も駆けつけ、一緒に応援!
春の大運動会!1 入場行進・選手宣誓
4月26日(土)に行われた、運動会の様子です。 近年まれにみる好天気に、みんな...
4月25日 鼓笛パレード
お待たせいたしました! ホームページの更新を再開いたします。 まずは、4月25...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2014年5月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 郡山市内小中学校HP
RSS