郡山市立赤木小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
授業参観 6−2
6年生
6−2は国語で『日本語っておもしろい』 糸へんのつく漢字を探したり、辞書引きゲー...
授業参観 6−1
6−1は英語『Do you have a 〜?』 いろんな人とペアを組んで、クエ...
授業参観 5−2
5年生
1組と同じく、家庭科です。 おうちの人にも手伝ってもらって・・・ 先生のお手本ど...
授業参観 5−1
5−1は家庭科『針と糸を使ってみよう』でした。 上手にボタンをつけることができま...
授業参観 4−2
4年生
4−2は、国語『いろいろな意味をもつ言葉』 同じ音でも、違った意味をもつ言葉の...
授業参観 4−1
4−1は、学活『私の良い所教えてください』 ホワイトボードに書きこみながら、話...
授業参観 3−2
3年生
3−1と同じく、先日調べに行った、学校のまわりのお店を発表しました!
授業参観 3−1
先日行った、校外学習で調べたことをまとめて、発表しました!
授業参観 2年生
2年生
5月26日の日曜参観の様子です。 2年生は、学活『からだの清潔』をお勉強しまし...
授業参観 1ねんせい
1年生
5月26日(日) 日曜参観がありました。 1ねんせいは、学年一緒に体育です。 ...
放課後も勉強しています!
学校の風景
23日(木)から、放課後勉強の特設勉強部がはじまりました。 3〜6年生の「授業だ...
ソーラー電池のちから
4−2のみんなが、ソーラー電池でプロペラを回す実験をしていました。 パネルに少し...
わくわく!湖南移動教室! その2
午前の活動は、風力発電と高原野菜の栽培について学習をしました。食とエネルギー...
わくわく!湖南移動教室!
活動のテーマは「わくわく!湖と風と高原が先生だ!」です。大自然のシャワーを浴...
6年生、学校に到着です!
15時20分、6年生が無事に学校へ到着しました! みんなで協力して登山をし、山頂...
速報! 5年生、布引を後に
「活動の一切を終え、二時半に高原を後にしました。 四時ころ、学校に到着します。...
速報! 5年生、俳句をよむ
高原の妖精さんのお次は、風の妖精さんです。 「指令は、高原の景色を俳句に詠むこ...
速報! 5年生、絵を描く!
5年生のオリエンテーリングの続報です。 「高原の妖精さんの指令は、風車を入れた...
速報! 5年生、妖精さがし!
5年生からの速報です。 午後の活動として、オリエンテーリングが始まったようです。...
速報! 5年生、お弁当タイム
青空の下でのお弁当! ん〜、バツグンの味でしょうね!! (12:10)
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2013年5月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 郡山市内小中学校HP
RSS