郡山市立赤木小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
4月25日 大運動会!
学校の風景
晴天に恵まれ、平成27年度 大運動会が実施されました! すがすがしいほどの青空...
赤木っ子だより 3号です
赤木っ子だより3号は、こちらです。学校だより 3号です
明日は運動会!
明日は、平成27年度の大運動会が実施されます。 (雨天の場合は、26日の日曜日に...
4月24日 鼓笛パレード
暑いくらいの日差しの下、 鼓笛パレードを実施しました。 時間のない中で練習を重...
4月22日 1ねんせいを迎える会
1ねんせいたちと、もっと仲良くなれるように 一緒に楽しく歌を唄ったり、ゲームをし...
春をみつけて
2年生
2年生になって、毎日が忙しく過ぎていきます。生活科の学習で「春見つけ」をしまし...
桜の競演
写真館
虎桜、八重桜、しだれ桜 ...
4月17日 避難訓練
今年度、第1回目の避難訓練を行いました。 今回は、大きな地震にともなう火事が発...
授業参観 5−2
5年生
5−2は算数のお勉強です。 数が大きくなればなるほど、ややこしくなってきますね...
授業参観 5−1
5−1は『わが家にズームイン』ということで、 家庭生活や家族とのかかわりについて...
授業参観 3−1
3年生
3年生は『じこしょうかい』を考えました。 自分の、得意なことは? 好きな教科は...
授業参観 2−2
えだまめ ミニトマト ナス・・・ 一番人気は、トウモロコシでした!
授業参観 2−1
2年生は、生活科。 育ててみたい野菜は、なにかな?
授業参観 1−2
1年生
こちらも、字を書くときの姿勢を学びました。 字を書くにも姿勢の良さはとっても大...
授業参観 1−1
入学して1週間。 はじめての授業参観です! この日の授業では、字を書くときの姿...
赤木っ子だより2号です
赤木っ子だより2号を発行しました。赤木っ子だより 2号です
27年度の学校だより 「赤木っ子だより第1号」です。
27年度の学校だより 赤木っ子だより第1号です。赤木っ子だより1号です。
4月9日 はじめての給食!
今日は、1ねんせいにとって はじめての給食でした。 ジャムの塗り方から教えても...
4月7日 方部子ども会・交通安全教室
新しい学年が始まって、2日目です。 今日は、方部ごとに集まって顔合わせをする『...
4月6日 平成27年度入学式
待ちに待った、入学式が行われました。 新一年生のみなさんの元気なお返事、とって...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2015年4月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 郡山市内小中学校HP
RSS