郡山市立赤木小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
1年生の笑顔!
1年生
23日(火)の『1年生を迎える会』での様子をお届けします。 お兄さんお姉さんの...
1年生の笑顔! 2
3年生からは、手作りの「あかりんメダル」をもらい、ご満悦! さらに、あかりん本...
1年生の笑顔! 3
ジャンケン列車や、6年生とのおんぶレースなど 楽しいゲームが目白押し! 4年生か...
1年生を迎えて その2
5年生
いよいよ、5・6年の発表です。ドラムマーチと校歌を演奏しました。3月の鼓笛引...
1年生を迎えて その3
今日、新しい発見をしました。あかりんは、「じゃんけん」ができるのです。 「じゃ...
土曜日が楽しみです!
学校の風景
25日(木) 運動会の予行練習がおこなわれました。 前日の雨のせいでグラウンドの...
1年生を迎える会
3年生
4月23日3校時に、1年生を迎える会が行われました。4年生は、お祝いのカードを工...
1年生を迎えて
23日(火)は、1年生を迎える会でした。実は、5年生デビューでもありました。...
進級をお祝いしました! その7
みんなで話し合った結果、勉強では「協」、運動では「希」、生活では「絆」という...
虎桜のしたで
卒業生が学校を訪ねてくれました。入学して1週間。話題は、もちろん中学校での生...
進級をお祝いしました! その6
お茶会を楽しんだ後は、5年生の「合い言葉」を考えました。運動会や、全校遠足、...
進級をお祝いしました! その5
「お茶うけは桜もちです。」 桜の葉の塩づけの香が、花見気分を盛り上げてくれました...
写真館
校庭の南側に、八重桜が咲いています。 ...
真剣に!
4月19日(金) 今年度最初の避難訓練を実施しました。 地震と、それにともなう火...
運動会へ まっしぐら!
2年生
2年生のみんなが、運動会の練習中。 本番さながらに、真剣です!!
進級をお祝いしました! その4
さっそく、チームでお茶を入れます。 美味しそうなお茶のかおりが和室に広がります。...
進級をお祝いしました! その3
「お茶会を始めます。みなさん楽しんでください。」N君が初めの言葉を言いました。 ...
進級をお祝いしました! その2
ガスレンジでお湯を沸かしました。ガスはしっかりついたかな?安全確認が大切です。...
進級をお祝いしました!
4月16日(火)、公民館の和室をお借りして「お花見茶会」をしました。新学期ス...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2013年4月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 郡山市内小中学校HP
RSS