郡山市立赤木小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
写真館
さようなら、タッチ!!
さようなら!
学校の風景
離任式の後のお見送りです。 「さようなら、ありがとう」
お別れの朝
3月30日(金) 毎年の事なのですが、お別れの日がやってきました。 ...
お祝いの花 その2
5年生
「緊張で、なかなか上手につけることができませんでした。 でも、 6年生の人にあり...
お祝いの花
卒業式開始1時間前。5年生が卒業生の教室を訪ねました。 「ご卒業おめでとうござい...
楽しかったね 2年生 その2 よさこい
2年生
体育の時間に「よさこい」のダンスをしました。両手に鳴子をもって、カチャカチャと...
楽しかったね2年生 その1
2年生の楽しかった思い出を紹介します。 けんちん汁作りをしました。それぞれが...
6年生からの贈り物 その2
「6年生が心を込めて縫ったぞうきんです。大切に使いましょう。」 メッセージカード...
6年生からの贈り物
「6年生を送る会」実行委員が、6年生からの贈り物のぞうきんを分けました。1クラス...
卒業証書授与式 4
4、5年生も、卒業式には欠かせない存在です。 呼びかけや歌は、先生...
卒業証書授与式 3
みなさん 卒業、おめでとうございます!
卒業証書授与式 2
校長先生から受け取った卒業証書は、お家の方に渡しました。 卒業の喜び...
式場作成ごくろうさま!
卒業証書授与式に先立って22日、5年生と教職員が力を合わせて式場を作成しました!...
平成23年度 卒業証書授与式
3月23日(金)卒業証書授与式が厳粛に執り行われました。 今年度の卒...
6年生を送る会を終えて
「6年生を送る会」が終わりました。 「どうしたら6年生が喜んでくれるだろう。...
新鼓笛隊 その2
真剣な眼差しの先には、主指揮の指揮杖がありました。新鼓笛隊らしい、初々しい演奏...
最後の演奏
6年生の最後の鼓笛演奏が体育館に響きます。 6年生の表情に引き込まれます。 調和...
新鼓笛隊
6年生から楽器を渡され、笑顔がこぼれます。きっと、優しい言葉をかけていただいたの...
伝統を継ぐ
6年生からプレゼントをいただきました。「あかりん」の応援旗と手縫いのぞうきんです...
贈る詩
卒業していく6年生へ、贈る詩です。 「さようなら また会える日ま...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2011年3月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 郡山市内小中学校HP
RSS