学校生活の様子

  • 画像はありません

    赤木小だより32号

    公開日
    2019/02/26
    更新日
    2019/02/26

    学校の風景

    赤木小だよりは、こちらからです。赤木小だより32号

  • 久保田保育所来校

    公開日
    2019/02/26
    更新日
    2019/02/26

    1年生

    久保田保育所を満了し、この4月から小学校に入学する子どもたちが来校しました。赤木...

  • 6年 感謝の会 10

    公開日
    2019/02/22
    更新日
    2019/02/22

    6年生

     最後は、合唱曲「街は光の中に」の二部合唱でした。素敵なメロディと歌詞が心にしみ...

  • 6年 感謝の会 9

    公開日
    2019/02/22
    更新日
    2019/02/22

    6年生

     プレゼントの時間から、会場の雰囲気は一気に変わりました。静かな会場の中で流れる...

  • 6年 感謝の会 8

    公開日
    2019/02/22
    更新日
    2019/02/22

    6年生

     大爆笑のあとは、保護者のみなさんへのプレゼントの時間です。家庭科の時間に心をこ...

  • 6年 感謝の会 7

    公開日
    2019/02/22
    更新日
    2019/02/22

    6年生

     次のダンスは、オリジナル振り付けによる「世界はあなたに笑いかけている」と「ヤン...

  • 6年 感謝の会 6

    公開日
    2019/02/22
    更新日
    2019/02/22

    6年生

     休むまもなく、次はダンスです。ねる間も惜しんで練習してきたダンス。まずは、「マ...

  • 6年 感謝の会 5

    公開日
    2019/02/22
    更新日
    2019/02/22

    6年生

     4年生 5年生 6年生のキャストです。4年生は「オーケストラ編」、5年生は「宿...

  • 6年 感謝の会 4

    公開日
    2019/02/22
    更新日
    2019/02/22

    6年生

     1年生 2年生 3年生のキャストです。1年生は「入学編」、2年生は「インフルエ...

  • 6年 感謝の会 3

    公開日
    2019/02/22
    更新日
    2019/02/22

    6年生

    各クラスでのスピーチ・ゲームの次は、お隣のオープンスペース(通称 コスモホール)...

  • 6年 感謝の会 2

    公開日
    2019/02/22
    更新日
    2019/02/22

    6年生

     スピーチに続いて、親子で触れ合うゲームを行いました。ゲーム担当の子どもたちが「...

  • 6年 感謝の会 1

    公開日
    2019/02/22
    更新日
    2019/02/22

    6年生

     2月21日(木)の授業参観日に、6年生は保護者のみなさんへの「感謝の会」を行い...

  • 授業参観 10年後のぼく わたしへ 3

    公開日
    2019/02/21
    更新日
    2019/02/21

    4年生

     発表会の終わりに、「チャレンジ」を歌い、「茶色の小びん」の合奏を発表しました。...

  • 授業参観 10年後のぼく わたしへ 2

    公開日
    2019/02/21
    更新日
    2019/02/21

    4年生

     楽しかった思い出として、宿泊学習や友達との何気ない日常の一こまを挙げた子ども達...

  • 授業参観 10年後のぼく わたしへ

    公開日
    2019/02/21
    更新日
    2019/02/21

    4年生

     10年後の自分へ向けての夢や目標、今頑張っていることなどを作文にし、発表しまし...

  • 双葉幼稚園が学校見学

    公開日
    2019/02/19
    更新日
    2019/02/19

    学校の風景

    1・2年生の授業を見学したり、なわとび体験をしたり、図書館やコンピュータ室などの...

  • 双葉幼稚園が学校見学

    公開日
    2019/02/19
    更新日
    2019/02/19

    学校の風景

    双葉幼稚園の園児110名が学校見学に来校しました。今泉園長も引率され、園児達のキ...

  • 画像はありません

    赤木小だより31号

    公開日
    2019/02/19
    更新日
    2019/02/19

    学校の風景

    赤木小だよりは、こちらからです。赤木小だより31号

  • ともに学ぶ

    公開日
    2019/02/18
    更新日
    2019/02/18

    学校の風景

    主体的で、対話的な深い学びを追求しています。学び合いから高め合いに進化しつつあり...

  • 気がぬけないインフル予防

    公開日
    2019/02/18
    更新日
    2019/02/18

    学校の風景

    インフルエンザ流行のピークを越えたとの報道もありますが、まだまだ油断できません。...