郡山市立赤木小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
美化活動2
学校の風景
熱心に清掃し、1年間の汚れも落ち気持ちよく新年が迎えられそうです。ぜひお家の大...
美化活動1
2学期最終日、これまで使ってきた教室、廊下、靴箱を中心に清掃を行いました。机や...
楽しい冬休みに
楽しい冬休みにするために、生徒指導の先生から冬休みの決まりについてお話がありま...
表彰
終業式終了後に、表彰を行いました。2学期の絵画や書写、理科作品等のコンクールで...
第2学期終業式3
式に参加した児童も最後まで集中して話を聞き、とても立派な態度でした。成長の跡が...
第2学期終業式2
2学期を振り返り、4・5・6年生の代表児童が、2学期頑張ったことなどを発表しま...
第2学期終業式1
たくさんの行事があった2学期でしたが、様々な経験をし、子供たちは、また一回り成...
授業研究 3年1組3
実験から分かったことをまとめ、みんなで意見交換をしました。また、最後の先生の空...
授業研究 3年1組2
実験の手順を確認しながら協力して、進めていました。糸が震えているか、紙を挟んで...
授業研究 3年1組1
3年1組は、理科「音のせいしつ」で授業研究を行いました。今日は、音が伝わるとき...
授業の様子 6年生2
トライを目指し、また、トライを許さないようにとお互い全力でプレーしていました。
授業の様子 6年生1
6年生は、出前授業で教えていただいた「タグラグビー」を行っていました。ルールも...
授業の様子 4年1組
4年1組は、理科で「冬の星」の学習を行っていました。みんなで観察することが難し...
授業の様子 2年2組
2年2組は、お楽しみ会で陣取りゲームを行っていました。ゴールを目指し、ジャンケ...
授業の様子 2年1組
2年1組は、タブレットを活用し、クリスマスカードを作っていました。タブレットの...
授業の様子 1年2組
1年2組は、国語で「お話カード」づくりを行っていました。お話の木を読んで思った...
授業の様子 1年1組
1年1組は、お楽しみ会でドッジボールを行っていました。当たらないようコートの中...
子ども達は元気です
日差しが出ていた2校時の休み時間には、校庭でドッジボールやバレーボール、鉄棒、...
今日の給食 1年生
今日の給食は、沢煮うどん、白玉入り冬至かぼちゃ、牛乳、ミカンで少し早めの冬至献...
授業の様子 6年2組
6年2組は、社会で「世界に歩みだした日本」の学習を行っていました。教室を訪問し...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2024年12月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 郡山市内小中学校HP
RSS