郡山市立赤木小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
図画工作科「けしてかく」
5年生
図画工作科の「けしてかく」では、黒い素材の紙を砂消しゴムで消していくと、なんと...
人権教室
6年生
三人の講師の先生をお迎えし、2校時には1組を対象に、3校時には2組を対象に人権...
2年 赤ちゃんの誕生
2年生
今日は,助産師さんをお招きして赤ちゃんの誕生についてお話していただきました。 よ...
なわとび練習 パート2
長縄跳びでは、クラスが1つになって1チームで記録をとったり、2チームに分かれて...
なわとび練習 パート1
3学期の「なわとび記録会」に向けて、なわとびの練習も行いました。持久跳びは、去...
家庭科 「食べて元気に」パート2
自分たちでつくったご飯やみそ汁を弁当給食の時間に弁当と一緒に食べました。あたた...
家庭科 「食べて元気に」パート1
家庭科の「食べて元気に」では、栄養のバランスのとれた食事の大切さについて学びま...
体育科 ベースボール型ゲーム
体育科では、天気の良い日に、ベースボール型ゲームに取り組みました。工事中の校庭...
2年 楽しいおもちゃランドへようこそ!
今日は,1年生を楽しいおもちゃランドにご招待!! 生活科の時間に作った動くおも...
薬物乱用防止教室
5校時目に薬物乱用防止教室を、学校薬剤師の先生を講師にお迎えして行いました。 ...
学級活動「クリスマス会」に向けて
学級活動では、12月の「クリスマス会」に向けて、司会の人を中心に話し合いを進め...
図画工作科「ワイヤーアート」
図画工作科では、題材名「ワイヤーアート」に取り組みました。何本かの針金を組み合...
高跳びに挑戦!
体育科では、「高跳び」の練習に取り組んでいます。まずは、助走が合うように立つ位...
5年生 学級活動
「赤木の日 学びの発表会」を終え、子どもたちは、学級活動で「ハロウィンパーティ...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2022年12月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 郡山市内小中学校HP
RSS