郡山市立赤木小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
【3年生】体育「体ほぐしの運動」
3年生
「体ほぐしの運動」では,3分間なわとびをしました。3年生全体のうち,9人だけが...
4年生 ひみつのすみかパート5
4年生
「ひみつのすみか」というテーマで、それぞれのグループが考えた作品です。木の枝や...
4年生 ひみつのすみかパート4
どの班も工夫の凝らしたひみつのすみかに「すごーい!」と言いながら、作品を見合っ...
4年生 ひみつのすみかパート3
図画工作科では、「ひみつのすみか」をテーマに、グループごとにつくった作品を鑑賞...
4年生 社会科の調べ学習
社会科では、自然災害に備えて住民同士や市の職員などが、どのような取り組みをして...
4年生 朝の学習
算数の力を高めるためにも、朝の時間を活用してプリント学習を進めていきます。足し...
4年生 ひみつのすみかパート2
校庭の落ち葉や木の枝を使って、「ひみつのすみか」をつくりました。班の友だちと協...
4年生 社会科の学習
社会科の学習では、自然災害の他にも、古くから残されている祭りや建物などについて...
4年生 防災出前講座
22日(金)は、防災出前講座がありました。VR体験をしながら、改めて防災の大切...
4年生 ひみつのすみか
図画工作科では、校庭に落ちてる木の葉や枝などを集めて、「ひみつのすみか」をつく...
4年生 持久走記録会
16日(火)に行われた持久走記録会では、最初は、「うわー緊張する!」緊張した面...
【3年生】パステルさんの読み聞かせ
11月は3年生がパステルさんに読み聞かせをしていただきました。パステルさんの読...
【3年生】VR体験で防災出前講座
VRを使って水害の疑似体験をしました。あっという間に水位が上がり,土砂がくずれ...
【3年生】防災出前講座
福島県危機管理課の方に水害時の防災に関するお話しをしていただきました。スライド...
【3年生】1年生に読み聞かせ
国語「はんで意見をまとめよう」の学習では,“1年生が本を好きになってくれるよう...
【3年生】落ち葉集め
あかりんタイムは全校で落ち葉集めをしました。紅葉も終わりが近づき,運動場にはた...
6年 卒業制作「ベンチを作ろう」
6年生
今週の水曜日に、卒業制作としてベンチ作りを行いました。電動工具の使い方などを教え...
2年 持久走記録会
2年生
開成山陸上競技場で、持久走記録会を行いました。 トップバッターの2学年は、トラ...
【3年生】クラブ活動見学
4年生から参加するクラブ活動の見学をしました。それぞれのクラブ活動では,実際に...
【3年生】持久走記録会2
保護者の皆様,たくさんのご声援をありがとうございました。 そのおかげをもちま...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2021年11月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 郡山市内小中学校HP
RSS