郡山市立赤木小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
赤木の日 1年生
1年生
1年生は、劇『くじらぐも』です。 みんな、大きな声での発表がステキでした。 途...
平成27年度 赤木の日 オープニング
学校の風景
10月31日(土) いつにもまして、肌寒い日となりましたが 子ども達の気合で熱気...
赤木っ子だより21号です。
赤木っ子だより21号は、こちらから赤木っ子だより21号
10月26日 避難訓練
今回の避難訓練は、休み時間に理科室から出火した という想定で行われました。 休...
『パステル』さん
今年も、パステルさんによる読み聞か授業が始まりました。 〜花さかじいさん、おじ...
秋が深まり・・・
写真館
虎桜が、真っ赤です。
持久走記録会がんばりました。
2年生
持久走記録会が行われました。青空の下、2年生の子どもたちは、元気いっぱいに走り...
赤木っ子だより20号です。
赤木っ子だより20号は、こちらから。赤木っ子だより20号
赤木っ子だより19号です。
赤木っ子だより19号はこちらから。赤木っ子だより19号
10月19日 後期児童会総会
後期児童会の総会を行いました。 各児童会の計画、メンバーの紹介 よりよい活動に...
赤木っ子だより18号です。
赤木っ子だより18号はこちらから。赤木っ子だより18号
郡山駅たんけん その1
郡山駅まで足をのばして、校外学習へ行ってきました。探検隊の出発です。行く途中で...
9月15日 授業参観 6−2
6年生
社会『絵巻で見る江戸時代の人々』
9月15日 授業参観 6−1
保健『生活のしかたと病気』
9月15日 授業参観 5−2
5年生
国語『和語・漢語・外来語』
9月15日 授業参観 5−1
社会『水産業のさかんな地域』
9月15日 授業参観 4−2
4年生
英語表現『時間2』
9月15日 授業参観 4−1
9月15日 授業参観 3−2
3年生
国語『気持ちがつたわる手紙を書こう』
9月15日 授業参観 3−1
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2015年10月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 郡山市内小中学校HP
RSS