郡山市立赤木小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
クラブ活動
学校の風景
今回のクラブ活動から、卒業アルバムの写真撮影が始まりました。6年生が全員そろっ...
授業の様子 4年1組
4年1組は、理科でヘチマの観察を行っていました。成長し始めたヘチマ、どのくらい...
授業の様子 3年2組
3年2組は、国語で「つたえたいことをはっりさせて ほうこくする文章を書こう」の...
授業の様子 3年1組
3年1組は、図画工作で「これでかきたい」の製作を行っていました。身近にある材料...
授業の様子 2年2組
2年2組は、国語で「あったらいいな こんなもの」の学習を行っていました。今日は...
授業の様子 2年1組
2年1組は、算数で「水のかさのたんい」の学習を行っていました。自分が持ってきた...
授業の様子 1年2組
1年2組は、図画工作の学習を行っていました。自分たちが作った「ぱくぱっくん」を...
授業の様子 1年1組
1年1組は、算数で「のこりはいくつ ちがいはいくつ」の学習をしていました。今日...
陸上オリエンテーション 6年生
陸上交歓会に向けた練習がスタートします。今日は、練習に取り組む心構えと今後の練...
授業の様子 6年1組
6年1組は、算数で「比」の学習を行っていました。今日は、小数や分数を簡単な比で...
授業の様子 3年生
3年生は、水泳の学習を行っていました。水慣れをした後、コースに分かれて自分の目...
1年2組は、ジリアン先生との英語表現科の学習を行っていました。今日は、Frui...
5年生宿泊学習18
2日間の活動が終了し、無事学校に戻ってきました。みんな楽しい思い出がたくさんで...
5年生宿泊学習17
予定の活動が終了しました。子どもたちにとって充実した2日間になりました。ほぼ予...
5年生宿泊学習16
震災伝承みらい館では、東日本大震災の被害の状況や震災からの復興について資料をも...
5年生宿泊学習15
楽しかった自然の家での活動も終了となります。この後、最後の学習地の震災伝承みら...
5年生宿泊学習14
磯遊び満喫しました。たくさんの海の生き物と触れ合い、あっという間に時間が過ぎて...
5年生宿泊学習13
絶好の天候のもとカニ、アメフラシ、ヒトデなど、たくさんの海の生物を見つけていま...
5年生宿泊学習12
舟戸海岸に到着しました。ライフジャケットを装着して活動開始です。
5年生宿泊学習11
おはようございます。2日目のスタートです。全員元気に朝を迎えました。今日も暑く...
学校だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2025年7月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 郡山市内小中学校HP
RSS