郡山市立赤木小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
運動会係打ち合わせ
学校の風景
6校時に6年生と先生方で運動会の係打ち合わせを行いました。それぞれの係に分かれ...
授業の様子 3年1組
3年1組は、理科の学習で種まきを行いました。ミニポットには、オクラ、ピーマン、...
授業の様子 2年生3
これからどのように成長していくのでしょう?観察もしっかり行い、たくさん収穫でき...
授業の様子 2年生2
おうちの方に準備していただいた、ミニトマト、きゅうり、ピーマンなどの苗をていね...
授業の様子 2年生1
2年生は、生活科で野菜の苗植えを行っていました。植木鉢に野菜用の土を入れ、苗を...
第2回運動会全体練習
第2回運動会全体練習を行いました。運動会前、最後の全体練習です。今日は、開・閉...
上学年リレー
上学年リレーも校庭で練習を行いました。バトンの渡し方等もう少し練習がしたいよう...
授業の様子 2年2組
2年2組は、図画工作で「わっかでへんしん」の製作を行っていました。作った飾りを...
授業の様子 2年1組
2年1組は、図画工作で「わっかにへんしん」の製作を行っていました。自分の変身し...
授業の様子 5年2組
昨日、5年2組は、家庭科でお茶をいれる実習を行いました。いれ方の説明を聞いた後...
第1回PTA常任委員会
本日、PTA常任委員会が行われ、今年度のPTA活動が本格的にスタートしました。...
教育実習 2年1組
今日から6月6日までの4週間、本校卒業生が、教員になるための勉強をするために2...
授業の様子 4年1組
4年1組は、ジリアン先生と外国語活動の学習を行っていました。今日は、What ...
2年2組は、道徳で「森のみんなと」の学習を行っていました。登場人物と自分の行動...
2年1組は、道徳で「森のみんなと」の学習を行っていました。教材文を読み、登場人...
下学年リレー
2校時の休み時間に下学年のリレーの練習を行いました。前回は、顔合わせとバトンの...
授業の様子 6年2組
6年2組は、家庭科の調理実習の計画づくりを行っていました。グループに分かれてメ...
授業の様子 6年1組
6年1組は、音楽の学習を行っていました。ラバーズコンチェルトの合奏を行うようで...
授業の様子 5年1組
5年1組は、家庭科でお茶のいれ方の実習を行っていました。習った手順に沿って丁寧...
4年1組は、体育で運動会のチャンス走の練習を行っていました。競技の内容を確認し...
学校だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2025年5月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 郡山市内小中学校HP
RSS