郡山市立赤木小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
授業の様子 5年生
学校の風景
5年生は、体育で運動会の練習を行っていました。入場の仕方を練習した後、実際に1...
下学年もリレーの練習が始まりました
下学年もリレーの選手が決定し、今日から練習がスタートしました。今日は、チームの...
授業の様子 6年2組
6年2組は、算数で対称な図形の学習を行っていました。図形を切ったり、折り曲げた...
授業の様子 6年1組
6年1組は、国語と算数の単元のまとめのテストを行っていました。みんな集中して問...
授業の様子 5年1組
5年1組は、社会で「国土の地形の特色」の学習を行っていました。地図帳を見ながら...
授業の様子 3年2組
3年2組は、図画工作で「絵のぐ+水+ふで=いいかんじ!」の製作を行っていました...
授業の様子 3年1組
3年1組は、毛筆の学習を行っていました。直線や曲線などを書きながら筆の運びにつ...
学校探検 1・2年生2
校長室にもたくさんのお友達が探検に来てくれました。飾られている写真や、地図など...
学校探検 1・2年生1
1・2年生は、生活科で学校探検を行いました。2年生が1年生の手を引きながら、1...
上学年リレー練習始まる
明日から5月。5月17日には運動会が行われます。各学年少しずつ運動会の練習・準...
授業の様子 1年生
1年生は、体育でかけっこの練習をしました。運動会でも50M走を走る1年生。まっ...
授業の様子 4年1組
4年1組は、算数「折れ線グラフと表」の学習を行っていました。折れ線グラフのかき...
3年2組は、国語「春風をたどって」の学習を行っていました。登場人物の気持ちを、...
3年1組は、算数「時こくと時間のもとめ方」の学習を行っていました。今日は、40...
授業の様子 2年2組
2年2組は、算数「たし算のひっ算」の学習を行っていました。筆算名人をめざしてド...
授業の様子 2年1組
2年1組は、算数「たし算のひっ算」の学習を行っていました。まとめの段階に入り、...
本の借り方 1年2組2
どの本を借りようか迷っている様子が見られましたが、全員1冊借りることができまし...
本の借り方 1年2組1
1年2組の子どもたちも、本に興味があるらしく、司書の先生の方を見て真剣に本の借...
本の借り方 1年1組2
たくさんある本の中から、今日は1冊を選び、借りていました。約束を守り上手に借り...
本の借り方 1年1組1
1年生は、司書の先生から図書館での本の借り方について説明していただきました。図...
学校だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2025年5月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 郡山市内小中学校HP
RSS