今日の給食 2年生
- 公開日
- 2025/01/09
- 更新日
- 2025/01/09
学校の風景
今日の給食は、菜めし、鶏肉の照り焼き、ごま酢あえ、白玉ぞうに、いちごゼリー、牛乳で「鏡開き献立」になっていました。「鏡開き」とは、1月11日にお供えしていた鏡餅を下ろして、無病息災を願って食べる行事のことです。お供え物に刃物を向けるのは縁起が悪いとして、包丁を使わずに叩いて割りますが、「割る」という言葉も縁起が悪いので「開く」という言葉が使われています。1月11日はお休みのため、学校では今日の献立となっていました。給食の様子は2年生です。3学期も健康な体づくりのためにも、バランスよい食事を心がけましょう。