学校生活の様子

生徒指導の先生のお話

公開日
2012/07/27
更新日
2012/07/27

学校の風景


 終業式の後、生徒指導担当の先生から、夏休みの過ごし方について、とっても大切なお話がありました。

 担当の児童にも手伝ってもらい、みんなにわかりやすくお話をしてくれました。
 みなさん、しっかり覚えましたか?

 まず、『命を守る』!
 なによりも大切な事ですね。
 そのためには、「とびだしはぜったいにダメ」「自転車に乗るときにヘルメットをかぶる」「夕方の5時には家に帰る」ことが重要です。
 さらに、『悪いことはしない』
     『良いことをする』
 当然の事ですよね。
 これらのことを当たり前のようにできる人って、格好良いと思いませんか?
 赤木小のメンバーとして、正しい人間として、格好良く夏休みを送りましょう!!