防犯訓練を行いました
- 公開日
- 2012/06/08
- 更新日
- 2012/06/08
学校の風景
6月8日(金)
2校時目に、防犯訓練を実施しました。
児童昇降口から不審者が侵入するという想定です。
担任の先生と確認した通りに避難することができたようです。
不審者役の用務員さんも、さすまたでしっかり押さえ込まれていました。
事後指導では、スクールアドバイザーの方と警察の方に
「不審者はいかにも怪しい格好はしていません。不審者ですという名札をつけてはいません。普段から油断しないようにしましょう。」
ということをお話いただきました。
1人では帰らない、遊ばない。
知らない人の誘いはきっぱりと断る。
身の危険をかんじたら、大声をだす。
自分を守るのは、自分です。
今日きいたお話をしっかりと思いだして、身を守れるようにしましょう!