学校生活の様子

気体を集める

公開日
2012/05/10
更新日
2012/05/10

6年生

「えっ、二酸化炭素100%集めるの?」
「どうやって。」
空気を組成する気体の性質を調べる学習です。ものを燃やすはたらきがある気体を特定します。概念として分かっていることを、実際に自分の目で確かめます。

まず、二酸化炭素、窒素、そして酸素をそれぞれ水上置換法で集気します。集気びんを押さえる担当、ガスのスプレーボタンを押す担当と連携もなかなかです。