学校生活の様子

3学期を振り返って—租税教室を行いました

公開日
2012/03/05
更新日
2012/03/05

6年生

1月、6年生の社会では日本国憲法に定められた国民の権利や義務について学びました。さらに、18日には、国民が果たさなければならない義務の一つである“税”について、税理士の方を講師に迎え、詳しく勉強しました。始めに「税はどこに納めているのか」や「税の種類」などについてクイズ形式で学びました。次に、「税金の使い道」や「申告の仕方」について教えていただきました。

最後に、一億円のレプリカを見せていただくと、みんな歓声をあげながら一億円の重みを実感していました!