学ぶ瞳 その2
- 公開日
- 2011/11/01
- 更新日
- 2011/11/01
5年生
また、「朝食の大切さ」はよく言われる言葉ですが、その裏付けとして、食後の体温上昇のグラフや、サーモグラフィーの映像が提示されました。子ども達は食い入るようにそのグラフや映像を見ていました。「なぜ。」という気持ちと、「なるほど。」という気持ちがひとつになった瞬間です。キラキラした学ぶ瞳に圧倒されます。
また、朝食と学力の関係のグラフも紹介していただきました。朝食を食べてきた子どもの方が、テストの点数がよいことが明らかでした。
ちなみに、11月1日から1週間、「朝食摂取調べ週間」になります。