5月になりましたね—6年2組・その2
- 公開日
- 2011/05/11
- 更新日
- 2011/05/11
6年生
理科の授業〜いよいよ物の燃え方の実験です。
集気びんの中でろうそくを燃やすと、しばらくして炎が消えてしまいました。
「あれ、なぜだろう?」「きっとふたをしているからだよ。」「空気が入ると燃え続けるよ。」「じゃあやってみよう。」等々・・実験と話し合いを行い、物が燃えるためには空気が必要であることをとらえてワークシートにまとめました。
次は、“気体”を集める実験に“期待”している子供たちです。