避難経路の確認をしました!
- 公開日
- 2011/04/15
- 更新日
- 2011/04/15
5年生
13日(水)3校時、新しい教室からの避難経路を確認しました。
5年生は西階段の手すり側を下りて、児童昇降口を通り校庭に出ます。2階で3年生と合流しますが、交差しないように、3年生は壁側を通ります。
また、大きな揺れで防火扉が閉まったことを想定して、防火扉の小さなドアを通り抜けることも体験しました。
11日(月)新学期早々、夕方に大きな余震があり、その後も余震が続く中、避難訓練は急務です。3.11大地震にけが人がでなかったのは、避難訓練をしていたからです。どの子の顔も真剣でした。