学校生活の様子

平成22年度 卒業証書授与式

公開日
2011/03/31
更新日
2011/03/31

学校の風景

平成22年度、最後となる3月31日、卒業証書授与式が行われました。

式は、東日本大地震で犠牲になった方々への黙祷から始まりました。
この甚大な災害で、やむをえず式を中止する学校もある中、こうして卒業式を行えたことは、本当に幸運だったと思います。

体育館ではなく、昇降口。来賓はPTA会長のみ、在校生も代表児童2人のみという、規模を縮小しての式だったのですが、例年にも負けず劣らず、素晴らしい卒業式となりました。

卒業生にしても、練習する時間がなく、当日の朝に最終確認をしたので、慌ただしく、大変だったことと思います。

でも、その限られた練習だったにもかかわらず、あんなに立派に式を敢行できたのは、卒業生ひとりひとりの『力』なのでしょう。

退場するときのみんなの姿が、思いがけず大人びていたことにハッとしました。その成長に感動し、涙がこぼれました。
 
これからも、私たちの想像を飛び越して、大きくなってください。
そして、ちょっと疲れたときなどは、いつでも赤木小に遊びにきてください。
 
最後にもう一度「卒業おめでとう!」