算数卒業旅行へゴー その2
- 公開日
- 2011/01/16
- 更新日
- 2011/01/16
6年生
日本コースでは、江戸時代に発達した和算の問題に挑戦していきます。「鶴亀算」「油分け算」「入れ子算」「俵杉算」など江戸時代の人たちが考えた問題は、非常に面白いです。江戸時代の人の知恵に驚きます。
また、この時代に円の面積の求め方が考えられていました。私達が知っている公式とは違っていますが、求められた答えが同じであることに驚かされます。