事故防止には厳しい指導を!!
- 公開日
- 2010/12/24
- 更新日
- 2010/12/24
学校の風景
福島県内では、12月17日に「交通死亡事故多発警報(全県警報)」が発令されたにもかかわらず、その後も死亡事故が相次ぎ、昨日も2名の方が亡くなられました。
さて、今年も、市内小中学生の自転車や歩行中による飛び出し事故が多くありました。
近隣の市では、交通事故による小学生の死亡事故もありました。
交通事故に関しては、「もしも」のことを考えたら、どんなに厳しく、また、うるさがられようとも、「命を守ること」「命の大切さ」を教えることに遠慮はいらないと思うのですがいかがでしょうか。
学校でも指導をしていますが、どうぞ、ご家庭でも繰り返し繰り返し交通事故をはじめ、いろいろな事故の怖さと、代々受け継がれている自分の命、これから自分の子どもや孫に引き継いでいかなければならない命の大切さをしっかり教えてください。
昨日から冬休みに入りました。
特に交通事故防止について「事故0で楽しい冬休み」になるよう、よろしくお願いします。自転車に乗る場合は、ぜひ、ヘルメットの着用をお願いします。
また、私たちドライバーも、しっかり前を見て、最大限の注意と集中力で運転していきましょう!