学校生活の様子

最後の「赤木の日フェスタ」その10

公開日
2010/11/07
更新日
2010/11/07

6年生

総合の学習で何を追いかけて、どんな経験を通して、何をつかみましたか。

「郡山の特産物は、その地域の天気などにあっている物が多く、歴史ある食べ物でした」
「工芸品について調べて、ものごとを早く済ますことも大事だけれど、手間をかけて作るのも大切であるということをつかみました」
「鬼母子神のお祭りの意味が分かりました。これからはもっと楽しく参加できると思います」
「郡山ゆかりの人物を調べた。郡山市はすごい人物だらけですごいです」
「歴史あるお祭りを、未来にも残していきたいと思いました」
「横笛のきれいな音色、力強い太鼓のリズム。半被を着ての演奏は楽しいです。この伝統を、これからも守っていけたらいいと思います」