学校生活の様子

能舞台大道具完成  その5

公開日
2010/10/25
更新日
2010/10/25

6年生

10月25日(月)、赤木フェスタ5日前になりました。舞台の背景の「松」の絵が完成しました。

14日(木)就学時検診の合間を縫って、4枚の白布をミシンで縫い合わせました。とにかく大物、ずれないように慎重に縫いました。三部先生に手伝っていただきました。

15日(金)放課後、白布に下書きを描きました。体育館のステージの壁に白布をつり下げ、そこにプロジェクターを使って原画を投影して、写し取りました。高いところは脚立に上って描きました。織田島先生の指揮監督で描きました。

19日(火)放課後、下塗りをしました。松葉の緑色と、幹の茶色はアクリル絵の具を数色混ぜて作り出しました。立体感を出すため、濃淡2色ずつ準備しました。色作りを佐藤あつ子先生に教えていただきました。